挨拶とどんなことをブログに書いていくか
こんにちは!るんるんパパです。
現在は33歳で0歳児の娘を子育て中です。また、個別指導K&Sという学習塾を経営しています。
これからるんるんパパが『パパママるんるんブログ』に書いていくこと
・さまざまな子育ての悩みの解決法
・幼児教育について
・英語教育について
⇒幼児の英語教室は必要?
⇒【幼児教育】英語教育で教材は必要?具体的な勉強方法は?
⇒幼児の英語教育の落とし穴のセミリンガルとは?
・小中高の勉強方法
・親のするといいこと&してはいけないこと
・やる気の出し方やモチベーションの上げ方
・ゲームはいいの?
・ご褒美はあげるべき?
・成績をあげるにはどうするべき
・教育改革について
などなど
書き出すときりがありませんが、子育てに役立つ情報やこれらのことで悩んでいるお父さんやお母さんに向けてブログで発信していきます!
パパの強み
今までに何百人という子どもたちを指導してきました。
中学の定期テストで5教科の合計が100点以下を300点以上にアップさせたり、勉強に対するやる気がなかった子のやる気を引き出したり、不登校で悩んでいた子を公立高校合格へ導いたりといろいろな実績を出してきました!
そして、今は幼児教育についても指導しています!
これらさまざまな経験から多くのことを学び、さらに書籍、勉強会、セミナー、講演会等の活動を通して教育全般について学んできました。
これらの情報は教育を本業にしていないとなかなか手に入れることが出来ないと思います。
手に入れた情報や学んだことをこのブログでどんどん発信していきます!忙しいお父さんお母さんに簡単に読めて、役に立つブログを書いていきます!
経歴紹介とモットー
現在 学習塾を経営しています。学習塾を経営する前はまったく別の仕事をしていました。
なぜ学習塾を始めたかというと『人は誰でも価値がある・無限の可能性がある』ということをいろんな人に伝えたいし、特に子どもたちに伝えたかったからです。
なぜそのように思ったかというと大学時代にうつ病のような状態になり、1年ほど不登校になった経験からです。
その当時は自分には価値がない、ダメな人間、誰からも必要とされていないというように考えていました。
しかし、このままではダメだと休学をし、家族や関わってくださった方々に支えていただき無事復学して卒業しました。その話もまたブログに書いてみたいと思いますが、本当によみがえったよな感覚でした。
この経験から同じように悩んでいる人がいれば夢と希望と知識を与えていきたい思ったからです。
そして、
『どんな人にも無限の可能性がある』
『これからの時代は本当にしたいことが出来る時代』
これらのことを子ども達に伝えたいと思い学習塾を始めました。
今どんなことをしているか
学習塾では小中高そして幼児教育と0歳~18歳まで関わっていける塾にしています!中学受験や英語教育にも力を入れており、夏には毎年合宿も行っています。
その他にも
・YouTube(全般)
・Twitter(やる気・モチベーション)
・ブログ(知識)
・TikiTok(私生活)
これらのSNSでどんどん発信しています!
SNSの紹介
・YouTube(全般)
・Twitter(ブログやビジネスについて)
・TikiTok(私生活)
是非これらのSNSも見てみてください!
出来ればYouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします!
ここまで読んでいただいてありがとうございます! どんどん役立つ記事を書いていきますので是非みてください!
コメントを残す